お子様の歯は「乳歯だから抜けても大丈夫」だと軽く考えていませんか?
乳歯のころから虫歯をつくらない口内環境づくりを目指すことで、将来お子様の虫歯はかなり少なくなります。永久歯が揃ってきた頃には歯並びの乱れが出る子も多いので、きれいな歯並びを目指すためにも、お子様への負担が少ない矯正治療をご提案しています。
歯の隙間が気になる、歯がガタガタしていて人前で口を開けて笑うことができない・・・
など歯並びでお悩みではありませんか?歯並びは見た目だけでなく、磨き残しが残るなどの原因で虫歯になりやすくなったり、肩こりや頭痛などを引き起こしたりすることもあります。
矯正治療をはじめるのは何歳からでも可能です。お子様から大人まで、どうぞお気軽にご相談ください。
当院では「歯医者が苦手」というお子様を一人でも減らすために、痛みの軽減や器具を怖がらないために工夫しています。
歯医者は虫歯になって通うのではなく「虫歯をつくらないために通う」ところであるということを小さい頃からお伝えしていき、気軽に通っていただけるような雰囲気づくりにも努めています。
今現在、お子様が「歯医者が怖い」「いきたくない」と言われて困っていましたら、まずはご相談ください。
お子様の矯正治療については、4〜8歳ころに行う「Ⅰ期治療」と10代に行う「Ⅱ期治療」があります。
成長期における顎の骨の成長の力を利用して、顎の骨が健康的に正しい成長をできるよう促し、永久歯が綺麗に並ぶスペースの確保を行います。 | |
すべて永久歯に生え変わったお子様の歯を正しく綺麗な歯並びになるよう矯正していきます。思春期のお子様には透明のマウスピース矯正をおすすめするなど、症状やご要望にあわせて適した矯正治療をご提案いたします。 |
01
キッズスペースを確保!
お子様が通いやすい環境
02
駐車場10台確保、
ベビーカーなども乗り入れしやすい
03
院内の感染症対策も徹底。
清潔な環境で安心して通える
MEDICAL 診療項目
小児歯科・小児矯正・大人の矯正以外にも幅広く対応しております。
Information お知らせ